【Record Store Day限定盤】 京都の4人組バンド本日休演!アルバム収録の人気曲で、色々なイベントでもへヴィプレイされている「ごめんよのうた」がニュー・ヴァージョンで7インチ化!ライブでの定番曲で音源化されていなかった名曲「アラブのクエスチョン」も収録。待望のアナログリリースを当レーベルで手がけさせていただきました!
Record Store Day限定盤】 2014年9月10日に発売されたYogee New Wavesの1stアルバム『PARAISO』が2015年4月18日「RECORD STORE DAY」にアナログ盤で登場!「CLIMAX NIGHT」「Hello Ethiopia」「Summer」「GOOD BYE」など名曲揃いの全9曲を収録、エンジニアには、ペトロールズ、髭、踊ってばかりの国などを手掛けるhmcの池田洋を迎え制作。
安孫子真哉(ex.銀杏BOYZ)がチーフプロデューサーを務める新レーベル「KiliKiliVilla」より リリースしたCD付きファンジンのアナログ化! NOT WONK,CAR10,Hi,how are you?等話題を集める若手やキャリア十分なバンドを見事にまとめあげた一枚! 当レーベルからはHomecomingsが参加しています! *アナログ盤にはファンジンは付きませんのでご注意ください。
SECOND ROYAL7インチシリーズ第9弾は、フジロック出演も果たした京都の3ピースTHE FULL TEENZと、KiliKiliVillaからのデビューアルバム『Laughing Nerds And A Wallflower』が2015年のマスターピース級に最高な北海道苫小牧在住の3ピースNOT WONKによるスプリット・アナログ!
SECOND ROYAL7インチシリーズ第10弾は、関西の4ピースバンドSeussデビュー・シングル!今作にはオーセンティックで軽快、どこか牧歌的とも言える珠玉のオールディーズ・ポップ・チューン"Dancing Stupid"と、The Zombiesのカヴァー"Friends of Mine"をカップリングで収録。
1stアルバム『ARAB SPRING』がPAINS OF BEING PURE AT HEARTのKip Bermanに見初められアンダーグラウンド・インディーシーンのヒットアルバムとなったLITERATURE待望の2ndアルバムが登場! US盤はSLUMBERLANDからリリース、国内盤は再びWATERSLIDEからリリース、さらに国内盤にのみ先行シングル「Tie-Dye (Your Life)」のB面に収録されていた「Apples」をボーナストラックとして収録 されています。
2011年の『Leaders of New School』から4年、通算5枚目となるフル・アルバム『INNN HAWAII』のリリースが決定したHALFBY !先行シングルとして、アルバム最終曲にして、Alfred Beach Sandalをヴォーカルにフィーチャーした“Kids”が7インチで登場です!
2009年の名作『TERRESTRIAL TONE CLUSTER』から早6年、HANDSOMEBOY TECHNIQUE超待望の新作が完成!Turntable Films井上氏をゲストヴォーカルに迎えこれぞハンサムボーイといった流れるような美しい曲"Melodies"に加え、B面にはドラマティックな展開&メロディに高揚せざるを得ないダンスナンバー“Cut it Out”を収録!
通算5枚目のフル・アルバム『INNN HAWAII』がfelicityより発売されました!約4年振りのアルバムとなる今作はAlfred Beach SandalやVIDEOTAPEMUSIC 、橋本翼(cero)、菊池 史 (ex Hotel Mexico)が参加した意欲作。箱庭的な南国世界が眩く繰り広げられるエキゾチックなサウンドスケープ。アルバムタイトルが象徴されるようにハワイがキーワードとなったアルバムに仕上がっています。またアルバムのアートワークはmascotboy(マスコットボーイ)が担当。
「ジャパニーズ・ミニマル・メロウ」をクラブサウンドで追求する、東京出身21 歳の3 人組、D.A.N.。 初の公式音源『EP』がYogee New Waves、never young beach を手掛けるBAYON PRODUCTION のバックアップの下、自主リリースで登場! クラブミュージックをバンドサウンドに消化しアプローチしたディープな全4 曲収録。 エンジニアには、トクマルシューゴ、蓮沼執太、森は生きているなどを手掛ける葛西敏彦を迎え制作。
福岡を拠点に活動する男女混合4人組インディー・ロック・バンドHearsays リバーブかかったドリーミーなリフから始まる男女混声アップ・テンポ・ナンバー「Talking Across The Room」。疾走感溢れるアコースティック・ギター、巧みなコーラス・ワークが噛み合う「Feel The Same As You」。共にノスタルジックなギター・ロックへのリスペクトを感じさせながらも10年代である今を歩んで行くかのようなフレッシュさを持ち合わせる名曲2曲収録。
京都から音楽を発信する、をコンセプトにこれまでにライブ企画ややラジオ、レンタル店での展開などを行ってきた京音 -KYOTO- が今回は京都で活躍するアーティストを集めたコンピレーションCDを発売! SECOND ROYALからもHomecomings をはじめshe said ,Seuss, THE FULL TEENZ 等が参加!
大阪/京都を中心に活動する四人組、Seussの初全国流通ミニアルバムがSECOND ROYAL RECORDSよりついにリリース!60年代のオールドロック的雰囲気やサイケデリックな浮遊感を踏襲しつつ、アウトプットは極めてフレッシュ。その為彼らのスタイルは同時代の他のどのバンドとも似つかず、まさにワンアンドオンリーな存在感が詰まったミニアルバムとなった。緻密に練られたアンサンブルと随所に光るフレーズに気付けば誰しもが虜になるはず。
1st album『SOMEHOW, SOMEWHERE』から約1年半ぶり、超待望のフル・アルバム『SALE OF BROKEN DREAMS』ついに完成! 2015年の名曲シングル『Hurts』、YouTubeで公開された「ANOTHER NEW YEAR」も新たなレコーディングで収録された珠玉の全13曲!ジャケットイラストは7インチ「クリスマスをしようよ」ジャケットやHomecomingsのロゴデザインも手がけたイラストレーター"サヌキナオヤ"氏によるもの。
より良い音楽を探求、発信し続けるディストロHOLIDAY! RECORDSが満を持して始動するレーベル第一弾はPost Modern Team. の2ndアルバム!! 前作のネオアコ、ギターポップ感を汲みつつもさらにディスコやファンクの要素も取り込み進化を遂げた2ndアルバムとなっています!特典としてカバー3曲を収録したDLコード付!
THE FULL TEENZ 1st full album「ハローとグッバイのマーチ」からライブでも人気の高いアルバム冒頭曲「PERFECT BLUE」とアルバム最終曲「ビートハプニング」の2曲を収録した7インチ・アナログ盤がリリース! ミックスはKiliKiliVilla/元銀杏BOYZの安孫子真哉氏、レコーディング・エンジニアはHomecomings等を手がける荻野真也氏、 マスタリングは中村宗一郎氏が担当。
レペゼン栃木足利!パンク、ハードコア、インディー、ギター・ポップなどジャンルの垣根を越えて支持され、結成以降アルバムやEPだけでなくスプリットも数々リリースているCAR10と当SECOND ROYAL からリリースした7インチも大好評、東海+東京で活動するHALF SPORTSが静岡の新鋭レーベルdot promptからスプリット7インチをリリース!
ノイジーでスイート、メランコリックなメロディが胸を突くフィメール・ロックンロール。国内インディ・シーンに新しい地殻変動を起こす4ピースバンドshe said、新作EPが完成!オルタナティヴな感性はそのまま過去最高にポップに突き抜けたバースト・ナンバー"I've been insain"をはじめ、全て新録となる4曲を収録。
New House、ミツメのサポートとして活躍中のPunPunの1stフルアルバムアナログ盤リリース! 2015年にリリースされたデビュー・7インチ『Tsuki Nukeru』で各方面で話題となり注目を集めたエキゾチックなサウンドと独特な歌詞の世界観をさらに突き進めた、蕩けに蕩けた国籍不明のマージナル・サイケ・ポップ・アルバム!
早くから海外インディーズシーンと共鳴しあい、常に同時進行でここ日本でのインディーズロックカルチャーを牽引してきたレーベル”CUZ ME PAIN”主催メンバー等による新バンドWOOMANによる1stアルバム ! 初のスタジオ録音&セルフレコーディングの今作はバンドというシンプルな体系に回帰しながらも、より多くの時間をかけ制作されたという本人談からも伝わるようにまさに"ロック"アルバムでありながら、彼らのルーツや音楽への愛情が詰まった確かな"インディー"としてのスピリッツを持った作品となっている。
超待望セカンド・アルバム初回限定盤が入荷!当レーベルの7インチシリーズでもリリース、爆発ヒットとなった"Fantasic Show"の嬉しい初CD化はもちろん、MVも最高だった新曲"World is Mine"等、これでもか!と良い曲が詰まっています。東京リキッドルームでの新編成初ワンマン・ライヴの模様や貴重なオフショットなどを収録したライヴDVD付き!
New HouseのPun Pun Circleに、CAR10、Suueat、Jappersなどキリキリビラ勢、すばらしか、E.S.Vなどのニューカマー等、下北沢THREEで開催されいる入場無料イベント「Block Party at shimokitazawaTHREE‼」に出演している全10組10曲を収録したコンピレーションアルバム!